event
イベント
中村嘉宏 植物日本画展
日程:2016.9.27(火)〜10.19(水)
- 火・水・木 11:00~19:00(L.O. 17:00)
- 金・土 11:00~21:00(L.O. 18:30)
- 日・月・祝休廊
- 最終日17:00まで
-10/8(土)はトークイベントのため、14:00クローズとなります。(イベントをご予約の方は19:00までご覧頂けます。中村さんのアーティストトークあり)
天然の鉱物を砕いた岩絵具や貝殻を粉末にした胡粉、墨や朱、染料など主に自然物から出来ているものを使用して描く日本画。中村は、伝統的な画材と技法に魅せられ、独学で描き始めた。モチーフとする植物たちは、行程を重ねるにつれ、作家の思いや情念が少しずつ投影され、岩絵の具の美しさや物質感と相まって、やがて独自の生命感を帯びていく。
2016年、「seed 山種美術館 日本画アワード」にて入選を果たした中村の新旧合わせた作品約20点を展示。
◯作家在廊日
9/30(金)17時〜
10/1(土)12時〜18時
10/7(金)17時〜
10/8(土)12時〜18時
10/14(金)17時〜
10/15(土)12時〜18時
会期中は、オンラインショップでも作品を販売いたします。ぜひご覧頂けると幸いです。
https://www.art-eat.com/creator_cat/yoshihiro-nakamura/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DMの作品:「向日葵Ⅰ」(部分)1060mm×455mm 2013
準雲肌麻紙、岩絵具、銀箔、和紙、インク、顔料
中村嘉宏 Nakamura Yoshihiro
福島県郡山市生まれ。
明治大学商学部商学科修了。
2003年よりセツ・モードセミナーで2年間絵を学ぶ。
2005年より独学で油彩を始めるが、日本画の画材に魅せられ2007年に転向を決意。
以降、主に植物をモチーフとした絵画制作を続けている。
入選・受賞歴
2009年 渋谷区松濤美術館展 優秀賞
2010年 新生堂ギャラリー 新生展入選
2014年 公募日本の絵画2014 入選 永井画廊
2016年 Seed 山種美術館 日本画アワード 2016 入選
活動歴
2001年 銀座ギャラリーSIESTA グループ展
2005年 白金台 Prospect Art Gallery 個展
2006年 恵比寿 Clip Inter Media 個展
2009年 渋谷区松濤美術館展
福岡県宮若市 SHIKIORI 個展
2010年 新生堂ギャラリー新生展
2013年 白金台 Prospect Art Gallery グループ展
2014年 マチトソラ芸術祭 徳島県桃源郷祖谷の山里 雲外棟、長岡家に展示
公募日本の絵画2014入賞・入選作品展
2016年 山種美術館 Seed日本画アワード 2016
公式ホームページ
http://www.yoshihiron.com